スマートフォン専用ページを表示
tt-blog
たかしまてつを
プロフィール
画家/イラストレーター。1967年、愛知県生まれ。山梨大学工学部卒。99年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、05年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞受賞。著書に『
ねこはいじん
』(角川書店)、『
ブタフィーヌさん
』(東京糸井重里事務所)、「
ビッグ・ファット・キャット
」シリーズ(共著/幻冬舎)など。
ホームページ www.tt-web.info
WEB連載
ブタフィーヌさん
40歳からのハローギター
あそばか @おくらのあな
ねこうた
なまけもん
関連blog
あすナロにっき
カメラ片手に、おさんぽ日和
At GALLERY N'CAFE
@takafine からのツイート
検索
過去ログ
2023年03月
(2)
2023年01月
(1)
2022年10月
(1)
2022年08月
(2)
2022年07月
(1)
2022年04月
(2)
2022年01月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年07月
(2)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(3)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(2)
2019年07月
(3)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(3)
2018年07月
(1)
2018年06月
(2)
2018年05月
(3)
2018年04月
(5)
2018年03月
(1)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(6)
2017年08月
(3)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(3)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年07月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(3)
2015年09月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(7)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(4)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(4)
2014年11月
(1)
2014年10月
(2)
2014年09月
(7)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(2)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
2014年03月
(4)
2014年02月
(9)
2014年01月
(1)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(4)
2013年09月
(2)
2013年08月
(2)
2013年07月
(8)
2013年06月
(4)
2013年05月
(5)
2013年04月
(7)
2020年08月14日
キャラクターファイル2020-21
『キャラクターファイル2020-21』(玄光社)の見本が届きました。
お酒を飲みながらいろんな方々の生み出したキャラクターを眺めるのが楽しいです。
発売は8/18(火)です。
ぼくは今回はこのコたちを掲載していただきました。
>
『キャラクターファイル2020-21』
(Amazon)
>
『キャラクターファイル2020-21』
(玄光社)
at 23:39
2020年07月24日
『とりがいるよ』シリーズの中国語版!
『とりがいるよ』
、
『たまごがあるよ』
、
『いっしょにするよ』
の
中国語版見本が届きました。
この絵本の楽しさはきっと万国共通です♪
中国語はさっぱりなんですが、
知らない言語の文字って絵的な面白さがあります。
>
『とりがいるよ』ギフトセット
(KADOKAWA)
at 14:00
2020年05月27日
新刊『まだ間に合う!50歳からのお金の基本』が発売されます!
お金のことってきちんと考えておかないとって思いつつも
いろいろ調べるのが面倒でついついほったらかしちゃいますが、
とくに50歳を越えると切実な問題があれこれ出て来ます。
知らないままでいるのが一番不安、
ちゃんと知識を身に付ければ対策も立てられます。
50歳からの人生を心穏やかに暮らしていくための
必須知識が本書には詰まってますよ。
ぼくは4コマ漫画をたくさん描いてます。
お金のことを学んで頭を使ったら、
箸休め的にフフフって笑ってもらえたら嬉しいです。
>
『まだ間に合う!50歳からのお金の基本』
(Amazon)
at 08:40
2020年05月20日
『Newsがわかる』6月号の表紙絵
特集テーマは生命科学ということで、
DNAや細胞をモチーフにした絵を描きました。
きれいな色が出るようとくにこだわった青を
デザイナーさんから誉めていただいて嬉しかったです。
>
『月刊Newsがわかる』
(毎日新聞社)
>
『月刊Newsがわかる』2020年6月号
(amazon)
at 15:55
2020年04月26日
『Newsがわかる』2月号の表紙絵
机周りを片付けていたら見本誌が出てきて、
2月号を紹介し忘れていることに気付きました。
特集テーマは裁判員制度。
「裁判員」という文字が大きく入るので
ビジュアルはパッと見て法廷がイメージできればよいと考え、
司法や裁判の象徴である天秤を大きく描きました。
また、堅いテーマに読者層の子どもたちが取っ付きやすいように
フクロウの裁判長を加えてユーモラスな雰囲気を出してみました。
iPadで描いたアイディアを編集長さんとデザイナーさんに直接お見せして、
話し合いながらその場でイメージを固めていった表紙絵です。
そんな顔を付き合わせての打ち合わせも
しばらくできないのかと思うとさみしいですね。
早く日常が戻って来ますように!
>
『月刊Newsがわかる』
(毎日新聞社)
>
『月刊Newsがわかる』2020年2月号
(amazon)
at 20:37
2020年04月18日
期間限定「しゃり蔵 旨辛枝豆味」
しゃり蔵の新しい期間限定味が発売中です。
家飲みがすすんじゃいますよ♪
裏面漫画のしゃり蔵さんも止まらない旨さ!
>
しゃり蔵 しゃり蔵 旨辛えだ豆味
(
亀田製菓
)
at 18:51
2020年04月01日
イラストレーションファイル2020
今年も
玄光社
『イラストレーションファイル』に
仕事を掲載していただきました。
下巻の28ページにおります <´ `
>
『イラストレーションファイル2020 上巻』
(玄光社)
>
『イラストレーションファイル2020 下巻』
(玄光社)
>
イラストレーションファイルWeb
at 00:25
2020年03月24日
生協のハト山さん
全国大学生協連が発行する「UNIV.CO-OP」で連載している
「生協のハト山さん」が第80回を迎えました。
ほぼ日でブタフィーヌさん
が始まったばかりの頃からなので
かれこれ連載15年目になります。
ハト山さんを描いていると自分が大学生だった頃を思い出すんです。
新入生として初めてキャンパスに立ったときに見た満開の桜が本当に綺麗で、
これからの新生活を応援してくれてるような気がしてうれしかったなぁ。
大学生のみなさん、見かけたらよろしくお願いしますね。コープ!
>
全国大学生活協同組合連合会
at 17:04
2020年02月14日
『Newsがわかる』3月号の表紙絵
未来の自動運転カーを自由な発想で、というご依頼だったので
わくわく想像しながら描きました。
>
『月刊Newsがわかる』
(毎日新聞社)
>
『月刊Newsがわかる』2020年3月号
(amazon)
at 14:48
2020年01月31日
幻冬舎電本フェス WINTER
幻冬舎の電子書籍がお得に買えちゃう電本フェス、始まりました!
もちろん宣伝隊長ニワミヤさんもはりきってますよ。
寒〜いこの季節はおこたでぬくぬく電本を楽しみたいですね。
そして今回はAmazonギフト券500円分が100名に当たる
「ニワミヤさんコスプレクイズ」も開催されてます!
電本フェス期間中に4回開催されますので、
ニワミヤさんのコスプレ姿をぜひチェックしてみてくださいね。
電本フェス WINTER 開催期間
[前編]2020年1月31日(金)〜2月13日(木)
[後編]2020年2月14日(金)〜2月27日(木)
>
幻冬舎 電本フェス
>
ニワミヤさんコスプレクイズ
at 14:18
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>