
真夏みたいなお天気だった日曜日、
江戸川区立松江図書館でワークショップを開催しましたよ。

以前、アトレ吉祥寺で開催して好評だった
割りピンを使った紙工作のワークショップです。
台紙のねこちゃんに顔や柄を描いたら、
パーツごとにハサミでちょきちょき切り抜き、
パンチで穴をあけて割りピンで合体。
とっても簡単だけど、
できあがりはとっても楽しいんですよ。

ぼくはジャンボサイズの特製ねこちゃんと一緒に
みんなの作業を見守りました。


かわいいねこちゃんが続々と♪

できあがったねこちゃんたちは
図書館に展示するポスター用に記念撮影しました。
どんなポーズにするか、みんな真剣です。
今回撮影に使ったのはおなじみSnapLite。
リスのシャッターボタンを自分でタッチしてもらいました。

ちなみに、最初に雰囲気を和ませようと
「犬のおまわりさん」を弾き語りました。
今回のワークショップで唯一緊張した場面です(笑)