2025年02月11日

大磯の図書館で絵本パネル展

IMG_6098.jpg
大磯町立図書館にて絵本パネル展を開催していただいてます。

IMG_6100.jpg
IMG_6102.jpg
大磯に越してきた当時に居心地の良い雰囲気に惹かれて
すぐに利用カードをつくった図書館なので感慨深いです。

IMG_6118.jpg
パネルはこどもの身長に合わせた高さに設置されています。
絵本パネルを読み歩きながら
いろんな絵の仕事もご覧いただける展示にしました。

IMG_6112.jpg
順路の最初には大磯での仕事をご紹介。

IMG_6128.jpg
ガラスケースの中に水族館。

IMG_6120.jpg
もちろんブタフィーもいます♡ ˙⚇˙

(2/14追記)
タウンニュースさんに取材していただいた記事が掲載されました。
> 大磯在住たかしまさん 歩いて楽しむ絵本展

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「たかしまてつを 絵本パネル展」
会 場:大磯町立図書館 2階展示コーナー
日 時:2025年2月7日(金)〜2月24日(月・祝) 9時〜18時50分(土日祝は16時50分まで)
休館日:2月10日、2月17日
入場料:無料
問合せ:大磯町立図書館 0463-61-3002
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

> 大磯町立図書館
at 17:07

2025年01月10日

『ひとりですいすいひける! ピアチャレレパートリー』

20250110.jpg
楽しくピアノが弾けるピアチャレシリーズの発展編が登場しました!
今回も表紙と中身のイラストを担当させていただいてます。

20250110-2.jpg
著者の山本美芽さんの選曲はバラエティーに富んでいて
イメージを考えるのがとても楽しかったです。
レッスンでも「次はどんな曲だろう?」って
ページをめくるときにわくわくすると思いますよ。

> 『ひとりですいすいひける! ピアチャレレパートリー』音楽之友社
at 00:53

2025年01月06日

巳年の絵付けをしたウッドパームレスト

2025mi_01.jpg
心地よくタイピングできる人気のキーボード「Happy Hacking Keyboard」の初売り企画で
今年も干支を絵付けしたウッドパームレスト(バード電子製)を制作させていただきました。

2025mi_03.jpg
一枚一枚心を込めて手描きしています。
手を載せたときに触れなそうな範囲に絵付けしてワニスでコーティングしてあります。

2025mi_02.jpg
縁起が良いとされる白い蛇に金色の模様を入れました。
金色部分は光の当たり具合で表情の変化もお楽しみいただけます。

今回も発売されてすぐに完売したようです。
購入してくださったみなさま、ありがとうございます。
HHKBと一緒に愛用していただけたらうれしいです。

HHKB Lifeにて干支パームレストのことを素敵な記事にしてくださってます。
> たかしまてつをイラスト入りパームレストの軌跡と魅力!

> PFUダイレクト新春初売りページ
at 21:54

2024年08月06日

『キャラクターファイル 2024-2025』掲載

キャラクターを描くイラストレーター190人が一堂に会する
『キャラクターファイル 2024-2025』(玄光社)が発刊されました。

20240806.jpg
ぼくのページには『ちゃぐりん』(JAグループ家の光協会)と
『はじめてのピアチャレ』(音楽之友社)で描いた
辰やカエルくんたちがいますよ。
玄光社サイトやAmazonのサンプルページにも採用していただいてます。

> 『キャラクターファイル 2024-25』玄光社
> 『キャラクターファイル 2024-25』(amazon)
at 21:34

2024年06月18日

『19歳までに手に入れる7つの武器』

20240618.jpg
『言語化の魔力』に続く精神科医 樺沢紫苑先生の新刊、
『19歳までに手に入れる7つの武器』(いずれも幻冬舎)でも
本文の挿絵を描かせていただきました。

20240618-2.jpg

20240618-3.jpg

20240618-4.jpg
二色刷りですが色を感じてもらえるように描きました。

人生をRPGの世界で例えていているのがとてもユニークでわかりやすいです。
10代が読みやすいように表現が工夫されていますが、
何歳の方にとっても人生の攻略本として役立つと思います!

> 「樺チャンネル」(YouTube)
> 『19歳までに手に入れる7つの武器』(Amazon)
at 21:55

2024年05月28日

『ひとりですいすいひける! はじめてのピアチャレ』2と3

20240425.jpg
20240425-2.jpg
『ひとりですいすいひける! はじめてのピアチャレ』(音楽之友社)に早くも続編が登場!
しかも、なんと2と3が同時発売です。
引き続き表紙と中身のイラストを担当させていただいてます。

20240425-4.jpg
今回も著者の山本美芽さんが選曲されたすべての曲に絵を添えています。
音符に書いてある音階で歌を口ずさむのもたのしいですよ。

20240425-3.jpg
ともだちが増えてカエルくんもうれしそう♪

20240425-5.jpg
音楽之友社さんにディスプレイされている様子を友人が見つけて写真を送ってくれました。
ハヤテノコウジさん、ありがとう!)

> 『ひとりですいすいひける! はじめてのピアチャレ2』音楽之友社
> 『ひとりですいすいひける! はじめてのピアチャレ3』音楽之友社
at 15:19

2024年04月07日

イラストレーションファイル2024

20240407.jpg
玄光社のイラストレーションファイルが今年も発売されました。

20240407-4.jpg
ぼくは下巻の25ページに掲載されています。

20240407-2.jpg
20240407-3.jpg
巻頭企画「40人のイラストレーターに聞く”5つの質問”」にも寄稿させていただきました。
イラストレーションの仕事に対する自分の考えを見つめる良い機会になりました。

> 『イラストレーションファイル2024 上巻』(amazon)
> 『イラストレーションファイル2024 下巻』(amazon)
> イラストレーションファイルWeb
at 21:42

2024年03月09日

しゃり蔵さんが衣替え

20240309-2.jpg
袋に漫画を描いている亀田製菓「しゃり蔵」がニューパッケージになりました。
袋を立てて置けるので食べやすいです。

20240309.jpg
漫画はすべてあたらしく描きました。
食べながら読んでね!

> しゃり蔵亀田製菓
at 15:47

2024年01月26日

辰年の絵付けをしたウッドパームレスト

20240126.jpg
極上のタイピング感覚で人気のキーボード「Happy Hacking Keyboard」の初売り企画で
毎年干支を絵付けしたウッドパームレスト(バード電子製)を制作させていただいてます。

20240126-2.jpg
今年はウッドパームレストのコーティングが新しくなったので絵付け方法を検討し、
下地材を塗った上に絵の具で描いてワニスでコーティングするという手順で制作しました。
手を載せたときにあまり触れなそうな範囲に絵付けしてワニスでコーティングもしてあるので、
普段使いで愛用していただけるとうれしいなって思ってます。

20240126-1.jpg
金色の絵の具を使ったので光の当たり具合による表情の変化もお楽しみいただけます。

今回も発売されてすぐに完売したようです。
ご購入くださったみなさま、ありがとうございます。
良きHHKBライフを!

> PFUダイレクト
at 23:22

2024年01月09日

JA(農協)の子ども雑誌『ちゃぐりん』

20240109.jpg

昨年の春からJAグループ家の光協会発行の子ども雑誌『ちゃぐりん』で
「今月のできるかな?」ページにイラストを描かせていただいてます。
そして2024年1月号からは「もっと知りたい! 和の行事のおはなし」の連載でも
イラストを担当することになりました。
別冊付録「和の行事カレンダー」でもたくさんイラストを描いてますよ。

20240109-2.jpg

『ちゃぐりん』はなんと創刊60年にもなる長寿雑誌です。
食や生活に関するテーマの楽しい記事や漫画は
大人のぼくが読んでもわかりやすくてためになります。
興味がある方はぜひお近くのJAで問い合わせてみてくださいね。
(オンラインでも購読申し込みできます)

> 『ちゃぐりん』(家の光ネット
at 18:31